アイドルスピード制御が効かない症状の修理 – メルセデスベンツ190E

初期型190Eです。サッコレスのシンプルな外観が実に清いです。アイドリングの調子が悪くなる症状がたまに発生するようになってきて、徐々に頻度が増していき、ついには冷間時にアイドリングができなくなってしまいました。

冷間時でもキーを捻ればエンジンは正常にかかるのですが、その後のアイドリングが続きません。いろいろな原因が考えられますが、点検して原因を確認します。

まずISAVやその周辺を点検します。バイパス空気の通り道であるゴムホースのブローバイ側が抜けかけてました。ゴムも経年劣化で硬化しているし、ブローバイ量も多いですね。年式から考えて仕方ありませんが、エンジンオーバーホールもしたいところですね。

ISAV本体です。動作はバルブの動きはスムーズで特に問題はありません。清掃して元に戻します。

次に、制御が生きているかどうかを確認します。テスターで診ていくとOVPリレーにたどり着きました。

取り外した状態でテスト用の回路を接続し動作を確認すると、ごくまれにコイルが動作して接点が閉じます。これが、アイドリングがたまに調子が悪くなる原因ですね。原因が特定できたので仮処置としてOVPリレーを分解して修理しました。これで問題は解決していますが、古い部品ですのであとで新品のOVPリレーに交換しましょう。

下の動画は正常な状態のOVPリレーの動きです。

原因を特定してスッキリ治ると気持ちよいですね。

お問い合わせはこちらのフォームから

旧車の修理再生ページはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました